ドメインの変更を伴うサイトの移転での301リダイレクト

諸般の事情でドメインを変更して、サイトやブログを移転する必要がある場合があります。
いわゆるドメイン移転です。

URLが変わるわけですが、元のURLのページに移転案内を書いて、リンクを記述して終わりでも悪いわけではありません。
悪いわけではありませんが、好ましくはありません。

問題は検索エンジンです。上記のような移転をすると、今までのサイトは閉鎖して、新サイトを作ると同じになります。
検索エンジンの長年の評価はすべて無くなります。あなたの努力も水泡に帰します。

今までのこのサイトは、このドメインに移転していると言う事を検索エンジンに教える必要があります。

それでリダイレクト処理を行います。

  • サイトの永久的な移転は、301リダイレクト
  • サイトの一時的な移転は、302リダイレクト

他にもありますが、この2つを覚えておけばよろしいでしょう。

ては、その設定です。

旧サイトのサーバーのフォルダにある .htaccess ファイルをパソコンに転送して、テキストエディター(メモ帳など)で編集します。

ファイルがない場合は、***.htaccessなどのファイルを作り、編集して、サーバーに転送し、.htaccessに名前を書き換えます。.htaccessというファイル名を直接書き出しできるエディターならそのままで結構です。

さて、.htaccessに以下の語句を書き加えます。位置は、一番最初で良いでしょう。

 

RewriteEngine On
RewriteCond %{http_host} ^旧ドメイン.com
RewriteRule ^(.*) http://新ドメイン.com/\ [R=301,L]

他にも、一部のページだけ移転する場合など、色々な記述の仕方があります。

しかし、ドメイン名の変更をともなうサイト移転では、一度にすべてのURLを移転したほうがいいと、GoogleのJohn Mueller(ジョン・ミューラー)が言っています。
私もそれを推奨します。